2018年6月15日金曜日

あくまでも…

寒ー:(;゙゚'ω゚'):サムィー
本日、予想外の気温の低さに体がついていっておりません…
皆様、風邪をひかぬようお気をつけくださいませ!
弊社では2人程、鼻をジュルジュルとさせているスタッフが(o`・ノ。´・)コショコショ

さて、昨日ご報告いたしました運行管理の基礎講習。
これを受けたら何が出来るのか!?何に必要なのか!?
ということで、ご説明致します。

弊社の様な引越や不用品回収など貨物の運搬を扱っている会社では、
貨物の運輸許可が必要で、トラックに緑色のナンバープレートが着いております。
※白色の業者さんもございます。
「貨物自動車運送事業」と言いまして、その許可が下りた事業者には
それぞれ“運行管理者”という資格を持った人材が必要になります。
もちろん、弊社にもおります(`・ω・´)ハイ!

運行管理者の役割は
運転前にドライバーさんと車輌を確認し(点呼といいます)、
・その人が車を運転してOKかどうか
・車輌に不備などがなく安全に走行できる状態かどうか
毎日これをしないと運転してはいけません。
その他に
・書類の作成
・運転者への指導・監督
…書き出すとかなり項目が多いので止めておきます(笑)
簡潔に伝えすると、ドライバーさんの管理です(^_^;)

弊社は年中無休の為、毎日必ず誰かしらは運転し営業に向かいます。
となると必然的に、毎日点呼をしなくてはなりません。
となると、となると運行管理者さん、大忙し(゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ

「1人では対応しきれん!」ということで、お手伝いを出来るのが“補助者”。
運行管理者は試験を受けるか、5年間の実務経験と毎年の講習を受けないと資格が取れませんが、補助者は基礎講習を受講すればOKなのです♪
もちろん、運行管理者ほどの権限はありませんし、出来ることに制限もあります。
でも日常の点呼はお手伝い可。
ということで、わたくし補助者の資格を得ましたのでお手伝いさんになりました(笑)
実はすでにもぅ1人補助者の資格所有者いるのですが、それでもやっぱり手が足りない…居たら助かる~と運行管理者の心のお声が聞こえましたもので(・c_,・。A)

でも!あくまでも補助者なので…(笑)
とは言わず、せっかく取得した資格なので無駄にしないよう
サポート役、頑張ります!!


**************************************************************
横浜 不要品回収川崎市 不用品回収・粗大ごみ処分はホシミズリサイクルへ★
年中無休◎見積無料◎ 安心価格で承ります!
港北区は地域限定キャンペーン中でよりオトク♪

◆お電話はコチラ ⇒ フリーコール 0120-35-2820
◆HPはコチラ ⇒ ホシミズリサイクルHP
**************************************************************

0 件のコメント:

コメントを投稿